- 肺上皮細胞分化制御および機能発現に関する研究
- 肺胞I型上皮細胞特異的遺伝子のプロモーター解析
- 肺胞上皮細胞の分化に関するプロテオーム解析
- 肺サーファクタントの分泌制御に関する研究
- 気道粘液の転写・産生・分泌に関する研究
- 細胞膜の低分子無極性物質の透過性調節の関する研究
- ウォーターチャネルの細胞内局在変化に関する研究
- ウォーターチャネルの機能調節の解明
- ウォーターチャネル阻害物質の検索
- 細胞膜のガス分子透過性調節機構に関する研究
- 漢方薬および天然物の分子薬理
- 漢方薬および生薬成分による呼吸器疾患治療に関する研究
- 植物成分によるステロイドルモン様作用に関する研究
|
|
- 私達は主に、呼吸器系(上皮細胞)の生理や慢性呼吸器疾患の病態生理を分子レベルで解明すること、また、それを基に呼吸器疾患の治療薬を開発することを目的として研究を行っています。また、漢方薬や生薬に含有される生理活性物質に注目し、呼吸器疾患を始めとする様々な難治性疾患の治療薬を作り出すための資源として活用すべく、最新の分子生命科学的手法を駆使して研究しています。
研究室で現在行っているプロジェクトは以下の通りです。
- 肺上皮細胞の水およびガス分子透過機序に関する研究
- 肺サーファクタントおよび機能粘液の産生・分泌制御に関する研究
- 漢方薬および生薬成分のステロイドホルモン様作用に関する研究
|
 |
肺上皮細胞のアクアポリン-5の機能と調節 |
|