【背景・目的】

腸内細菌由来の物質が免疫細胞の起源となる造血細胞の増殖刺激となることが知られている。一方で、腸内細菌が様々な疾患に関与することが知られているが、炎症性腸疾患との関連は以外にも全く明らかになっていない。

 

【研究概要】

腸内細菌シグナルが造血応答に与える影響を明らかにし、IBDの新しい治療戦略の提案をIBDマウスモデルとIBD患者サンプルを用いて検討する。

腸内細菌由来の刺激により造血応答が活性化し、腸の付近に造血幹細胞及び腸管修復細胞が集積する。その結果、腸炎の増悪が抑制された。