【技術紹介・解析例】
STEM法を使って、各種半導体デバイス中の構造解析を行っています。
(走査)透過型電子顕微鏡法 / (S)TEM
特徴
![]() ![]() |
![]() ![]() |
原子配列 (酸化物半導体中の粒界) | 原子位置の精密測定 (強誘電体メモリ) |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
元素分布 (転位芯の近傍) |
ナノ構造 (トランジスタ) |
転位 (酸化物基板) |
電圧印加で起こる動作 (センサ / アクチュエータ) |
その他、解析対象の一例
など