新着シーズ
・・・新しいウィンドウで開く

大気エアロゾル粒子のキャラクタライゼー… 新しいウィンドウで開く

  • 3
大学院先端科学研究部 (理学系) 基礎科学部門 地球環境科学分野
准教授 小島 知子
更新日:2024/11/29

分子性化合物を用いた機能性物質の開発と… 新しいウィンドウで開く

  • 7
  • 9
大学院先端科学研究部 (理学系) 基礎科学部門 化学分野
教授 松田 真生
「21世紀は有機エレクトロニクスの時代」と言われる程、分子性電子材料のもつ可能性は無限に広がっており…
更新日:2024/11/29

効率的なマウスバンクシステムの確立を目… 新しいウィンドウで開く

生命資源研究・支援センター 生殖工学共同研究分野
特任教授 中潟 直己
マウスバンクあるいは生殖工学技術を利用することにより、遺伝子改変マウスを用いた研究の迅速化および効…
更新日:2024/11/29

高強度かつ優れた耐熱性を有するKUMADAIマ… 新しいウィンドウで開く

先進マグネシウム国際研究センター 材料設計部門 合金設計分野
教授 河村 能人
更新日:2024/11/29

全球気候のメカニズム解明 新しいウィンドウで開く

大学院先端科学研究部 (理学系) 基礎科学部門 地球環境科学分野
准教授 冨田 智彦
更新日:2024/11/29

窒化物半導体デバイスで大電力無線機器の… 新しいウィンドウで開く

  • 7
  • 9
半導体・デジタル研究教育機構 半導体部門 先端分野
教授 分島 彰男
更新日:2024/11/08

カスタマイズ可能なウェアラブルマイクの… 新しいウィンドウで開く

  • 3
  • 9
大学院先端科学研究部 (工学系) 医工学部門 医用福祉工学分野
教授 小林 牧子
更新日:2024/10/16

FPGAによる超高スループットデータ収集基… 新しいウィンドウで開く

  • 7
  • 9
半導体・デジタル研究教育機構 半導体部門 応用分野
准教授 長名 保範
更新日:2024/10/11

骨格筋の肥大-萎縮,再生,老化,疾患メカニ… 新しいウィンドウで開く

  • 3
  • 9
熊本大学発生医学研究所 器官構築部門 筋発生再生分野
准教授 小野 悠介
更新日:2024/10/09

感染症動物モデルを用いた免疫動態解析 新しいウィンドウで開く

  • 3
ヒトレトロウイルス学共同研究センター 病態制御部門 ウイルス病態学分野
講師 野村 拓志
・HANDの動物モデルを用いたHIV感染症領域における新たな知見の創出 ・病態と照らした比較による、SARS-C…
更新日:2024/10/09
トピックシーズ
・・・新しいウィンドウで開く

タバコ暴露不要の自然発症型 慢性閉塞性肺… 新しいウィンドウで開く

  • 3
大学院生命科学研究部 (薬学系) 遺伝子機能応用学分野
准教授 首藤 剛
更新日:2022/03/08

微生物を利用する水処理技術とコンセプト… 新しいウィンドウで開く

  • 11
  • 14
くまもと水循環・減災研究教育センター 地下水循環部門
教授 川越 保徳
更新日:2021/07/21

レドックス触媒を用いる高選択的物質変換… 新しいウィンドウで開く

大学院先端科学研究部 (理学系) 基礎科学部門 化学分野
教授 入江 亮
更新日:2023/03/10

マルチモーダル微細組織制御による高強度… 新しいウィンドウで開く

  • 9
先進マグネシウム国際研究センター 材料生産工学部門 表面処理分野
教授 山崎 倫昭
更新日:2024/09/12

情報資産を活用した問題解決への取り組み 新しいウィンドウで開く

  • 4
  • 9
半導体・デジタル研究教育機構 総合情報学部門 教授システム学分野
准教授 久保田 真一郎
更新日:2022/03/08

有機溶媒分散カーボンナノ粒子とその抗菌… 新しいウィンドウで開く

  • 9
大学院先端科学研究部 (工学系) 医工学部門 生命分子・医用材料分野
助教 徐 薇
更新日:2024/01/10

シュレム管内皮細胞への線維柱帯細胞由来… 新しいウィンドウで開く

  • 3
大学院生命科学研究部 (臨床系) 総合医薬科学部門 感覚・運動医学分野
准教授 髙橋 枝里
本研究成果により、間葉系線維柱帯細胞 (緑内障) 由来エクソソームがmiRNAを用いてシュレム管の恒常性維持…
更新日:2023/04/27

アミノ酸配列情報からin slicoで構築する… 新しいウィンドウで開く

  • 3
大学院生命科学研究部 (薬学系) 総合医薬科学部門 創薬科学分野
教授 大槻 純男
更新日:2022/03/08

SiC-MOSFETを用いた高電圧パルス回路の低… 新しいウィンドウで開く

  • 7
  • 9
  • 12
産業ナノマテリアル研究所 材料プロセス部門 電気パルスプロセス分野
教授 佐久川 貴志
更新日:2022/03/08

花崗岩を対象とした物質移動研究 新しいウィンドウで開く

  • 9
大学院先端科学研究部 (理学系) 基礎科学部門 地球環境科学分野
教授 湯口 貴史
更新日:2024/08/07
pagetop