新着シーズ
・・・新しいウィンドウで開く

大気エアロゾル粒子のキャラクタライゼー… 新しいウィンドウで開く

  • 3
大学院先端科学研究部 (理学系) 基礎科学部門 地球環境科学分野
准教授 小島 知子
更新日:2024/11/29

分子性化合物を用いた機能性物質の開発と… 新しいウィンドウで開く

  • 7
  • 9
大学院先端科学研究部 (理学系) 基礎科学部門 化学分野
教授 松田 真生
「21世紀は有機エレクトロニクスの時代」と言われる程、分子性電子材料のもつ可能性は無限に広がっており…
更新日:2024/11/29

効率的なマウスバンクシステムの確立を目… 新しいウィンドウで開く

生命資源研究・支援センター 生殖工学共同研究分野
特任教授 中潟 直己
マウスバンクあるいは生殖工学技術を利用することにより、遺伝子改変マウスを用いた研究の迅速化および効…
更新日:2024/11/29

高強度かつ優れた耐熱性を有するKUMADAIマ… 新しいウィンドウで開く

先進マグネシウム国際研究センター 材料設計部門 合金設計分野
教授 河村 能人
更新日:2024/11/29

全球気候のメカニズム解明 新しいウィンドウで開く

大学院先端科学研究部 (理学系) 基礎科学部門 地球環境科学分野
准教授 冨田 智彦
更新日:2024/11/29

窒化物半導体デバイスで大電力無線機器の… 新しいウィンドウで開く

  • 7
  • 9
半導体・デジタル研究教育機構 半導体部門 先端分野
教授 分島 彰男
更新日:2024/11/08

カスタマイズ可能なウェアラブルマイクの… 新しいウィンドウで開く

  • 3
  • 9
大学院先端科学研究部 (工学系) 医工学部門 医用福祉工学分野
教授 小林 牧子
更新日:2024/10/16

FPGAによる超高スループットデータ収集基… 新しいウィンドウで開く

  • 7
  • 9
半導体・デジタル研究教育機構 半導体部門 応用分野
准教授 長名 保範
更新日:2024/10/11

鉄代謝の制御によるがん・代謝性疾患の克服 新しいウィンドウで開く

  • 3
  • 17
大学院生命科学研究部 (基礎系) 総合医薬科学部門 代謝・循環医学分野
教授 諸石 寿朗
更新日:2024/10/11

低消費電力と高性能を両立させる信号伝送… 新しいウィンドウで開く

  • 7
  • 9
半導体・デジタル研究教育機構 半導体部門 応用分野
准教授 久保木 猛
更新日:2024/10/09
トピックシーズ
・・・新しいウィンドウで開く

遺伝子発現制御から血管内皮の機能と血管… 新しいウィンドウで開く

  • 3
生命資源研究・支援センター 分子血管制御分野
教授 南 敬
更新日:2022/11/10

金属材料の変形機構の解明 新しいウィンドウで開く

  • 9
先進マグネシウム国際研究センター 材料生産工学部門 溶解鋳造分野
准教授 北原 弘基
更新日:2022/03/08

固体面上の液体の濡れ挙動の解明とその応用 新しいウィンドウで開く

  • 9
大学院先端科学研究部 (工学系) 産業基盤部門 熱流体エネルギー分野
准教授 米本 幸弘
更新日:2022/03/08

主要な精神疾患の原因・分子病態の解明 新しいウィンドウで開く

大学院生命科学研究部 (基礎系) 先端生命医療科学部門 脳・神経科学分野
教授 岩本 和也
更新日:2022/11/10

ファンデルワールス力によるホットメルト… 新しいウィンドウで開く

  • 9
産業ナノマテリアル研究所 二次元ナノマテリアル部門 ナノシート分野
教授 國武 雅司
更新日:2023/12/19

エクスパンダーグラフと情報数学に関する… 新しいウィンドウで開く

  • 9
半導体・デジタル研究教育機構 総合情報学部門 データサイエンス分野
准教授 佐竹 翔平
更新日:2024/08/07

製品開発における熱力学平衡物性の理論予測 新しいウィンドウで開く

  • 3
  • 12
大学院先導機構 フロンティアデータサイエンス
寄附講座教員 沈 君偉
・最先端の計算科学技術を活かし、物質・材料の特性を高速かつ高精度で評価する。 ・実験や観測では解釈…
更新日:2022/12/16

アルツハイマー病を可視化する 新しいウィンドウで開く

  • 3
  • 9
大学院生命科学研究部 (保健学系) 先端生命医療科学部門 医療技術科学分野
准教授 米田 哲也
更新日:2022/03/08

血栓のできやすさを科学的に評価する 新しいウィンドウで開く

  • 3
  • 9
大学院生命科学研究部 (保健学系) 先端生命医療科学部門 医療技術科学分野
教授 伊藤 隆史
更新日:2023/03/10

骨髄異形成症候群における治療ターゲット… 新しいウィンドウで開く

  • 3
熊本大学病院 内科部門 血液内科
講師 立津 央
・多発性異形成症候群とSALL4のメカニズム解明 ・国際交流及び熊本大学による臨床検体の充実
更新日:2023/04/27
pagetop