新着シーズ
・・・新しいウィンドウで開く

アミノ酸バランスによる糖尿病合併症リス… 新しいウィンドウで開く

  • 3
大学院生命科学研究部 (薬学系) 薬物治療学分野
准教授 鬼木 健太郎
・糖尿病の初診患者を対象にメタボリックメモリーを予測し、個別化医療へ適用する ・アミノ酸重量の測定…
更新日:2024/05/17

環境中から新規遺伝子の獲得を目指した優… 新しいウィンドウで開く

  • 2
  • 3
  • 12
  • 14
  • 15
環境安全センター
准教授 山口 佳宏
1kbp (1,000bp) のDNAフラグメントについて、PCR増幅とハイドロキシアパタイトの利用で1 : 10-5 (モル比) …
更新日:2024/05/10

小胞体ストレスに着目した変形性膝関節症… 新しいウィンドウで開く

  • 3
熊本大学病院 整形外科
特任助教 久永 哲
力学的負荷により亢進したECM合成に対する分子シャペロンの相対的不足を本病態のメカニズムとして着目して…
更新日:2024/05/10

遺伝性腎疾患 Alport 症候群に対するin vi… 新しいウィンドウで開く

  • 3
大学院生命科学研究部 (薬学系) グローバル天然物化学研究センター
客員教授 甲斐 広文
更新日:2024/03/15

遺伝性腎疾患 Alport 症候群に対するin vi… 新しいウィンドウで開く

  • 3
大学院生命科学研究部 (薬学系) 分子機能薬学分野
客員教授 甲斐 広文
更新日:2024/03/15

本質解明のための哲学的思考・教育構想の… 新しいウィンドウで開く

  • 4
大学院教育学研究科
准教授 苫野 一徳
更新日:2024/03/13

健康長寿を制御するサーチュイン7(SIRT7)… 新しいウィンドウで開く

  • 3
大学院生命科学研究部 (基礎系) 代謝・循環医学分野
教授 山縣 和也
更新日:2024/03/08

血中の細胞外小胞(エクソソーム)を用いた… 新しいウィンドウで開く

  • 3
大学院生命科学研究部 (基礎系) 感染・免疫学分野
教授 押海 裕之
更新日:2024/03/08

メカノセレクション-がん転移過程における… 新しいウィンドウで開く

  • 3
大学院生命科学研究部 (臨床系) 生体情報分析医学分野
准教授 神力 悟
本知見は、転移過程でのクローン選択の基盤にメカノバイオロジカルな機構が存在していることを示しており…
更新日:2024/02/14

水圏環境における生物生産に関わる必須元… 新しいウィンドウで開く

  • 6
  • 9
  • 11
  • 14
  • 15
くまもと水循環・減災研究教育センター 地下水循環部門
助教 伊藤 紘晃
更新日:2024/02/14
トピックシーズ
・・・新しいウィンドウで開く

感染症動物モデルを用いた免疫動態解析 新しいウィンドウで開く

  • 3
ヒトレトロウイルス学共同研究センター ウイルス病態学分野
講師 野村 拓志
・HANDの動物モデルを用いたHIV感染症領域における新たな知見の創出 ・病態と照らした比較による、SARS-C…
更新日:2023/02/24

微化石を用いた沿岸域の環境復元と将来予… 新しいウィンドウで開く

くまもと水循環・減災研究教育センター 沿岸環境部門
准教授 田中 源吾
更新日:2023/03/10

幹細胞培養技術を駆使したヒト胎盤発生研究 新しいウィンドウで開く

  • 3
発生医学研究所 幹細胞部門
教授 岡江 寛明
・世界で初めて成功したヒトTS細胞の培養研究 ・ヒトTS細胞を用いたヒト着床現象の再現 ・全胞状奇胎の…
更新日:2023/03/17

DIC : 凝固系制御と線溶系制御の破綻状態 新しいウィンドウで開く

  • 3
熊本大学病院 輸血・細胞治療部
講師 内場 光浩
本研究により、DICの新たな診断基準を提唱するとともに、新たな治療戦略の構築に貢献できると考えている。…
更新日:2023/05/17

ナノダイヤモンド複合化による高屈折率高… 新しいウィンドウで開く

  • 9
熊本創生推進機構 イノベーション推進センター
教授 緒方 智成
更新日:2022/03/08

ソフトリソグラフィーを利用した新しいデ… 新しいウィンドウで開く

  • 9
大学院先端科学研究部 (工学系) 有機高分子化学分野
助教 渡邉 智
更新日:2022/03/08

機械学習による天体判別、ノイズ除去、天… 新しいウィンドウで開く

  • 9
大学院先端科学研究部 (理学系) 物理科学分野
教授 高橋 慶太郎
更新日:2023/12/19

皮膚疾患の臨床試験及び臨床検体解析と皮… 新しいウィンドウで開く

  • 3
  • 9
大学院生命科学研究部 (臨床系) 感覚・運動医学分野
教授 福島 聡
更新日:2022/11/10

大規模災害時に下水管の破損箇所と漏水規… 新しいウィンドウで開く

  • 6
  • 9
  • 11
  • 12
大学院先端科学研究部 (理学系) 化学分野
准教授 中田 晴彦
更新日:2022/03/08

高エネルギー速度加工による金属板微細成形 新しいウィンドウで開く

  • 9
産業ナノマテリアル研究所 衝撃エネルギープロセス分野
准教授 田中 茂
更新日:2022/03/08
pagetop