メニュー
メニュー

公募情報

“点在する知”の融合促進による新たな知(シーズ)の創出推進事業の募集について

令和3年6月7日

教員各位

熊本創生推進機構長
大谷 順

 

    “点在する知”の融合促進による新たな知(シーズ)の創出推進事業の募集について

 

平素より産学連携活動にご協力いただき、ありがとうございます。
当機構イノベーション推進部門では、研究成果の社会還元のため企業との連携を推進しています。

研究成果の社会還元・企業連携を実現させるためには、社会ニーズを把握し、この解決に繋がる研究成果が求められます。しかし社会ニーズには「情報×医療」、「情報×材料」、「化合物×用途」等1つの研究領域では解決困難な課題も存在します。

そこで、学内に点在する研究者が保有する知の融合を推進し、単独研究では解決困難な社会ニーズに対応できる新たな知(研究シーズ)の創出するために必要な研究者間のマッチング機会、具体的な企業あるいは想定される企業のニーズに対応する予備的研究の実施をもって提案書の作成、企業との情報交換・意見交換を図ることで本学の産学連携活動を活性化させることを目的として、下記2つの取り組みを行います。皆様からの積極的なご応募をお待ちしております。

 

【事業の取り組み内容(支援メニュー)】
(1)マッチング支援
1.概要
知の融合(異分野の知識や技術等を自身の研究に取り込むこと)によって社会ニーズ解決に向けた研究を実施したいと考えるが、必要とするパートナーがいない研究者に対してマッチングの機会を提供します。

2.支援内容
提出された申請書をもとに、イノベーション推進部門のURAが、マッチングの可能性のある研究者(パートナー候補)を探索し、マッチング希望者-パートナー候補間の面談機会をセッティングします。マッチング探索を行う期間は、2022年3月31日までです。
*パートナー候補の探索は学内の研究者に限定されます。
*マッチングは双方の研究者の意思を尊重するため、マッチングが成立しない可能性があります。

(2)異分野融合型研究シーズ創出支援
1.概要
単独研究では解決困難な社会ニーズに対応できる新たな知(研究シーズ)を異分野融合によって創出しようとする研究チームに対して、企業等と情報交換・意見交換を行うための予備的研究を実施するための研究資金を支援します。
2.支援内容
研究期間:採択決定後~2022年3月31日
研究費:1チームあたり最大90万円まで
採択予定件数:1チーム程度

【応募方法】
(1)マッチング支援
様式1(マッチング支援申請書)を提出してください。
(2)異分野融合型研究シーズ創出支援
様式2(異分野融合型研究シーズ創出支援)及び様式3(予算執行申請書)を提出して下さい。

【応募要件】
本事業への申請にあたっては、次の要件を全て満たす必要があります。
・申請内容が本事業目的及び応募する支援メニューの目的に合致する内容であること
・申請者は応募する時点で本学と雇用関係があり、本学で研究業務が行える者
※特定の研究業務に専任義務がある者は除きます
・申請者は本支援期間終了時点まで本学に在籍していること
※(2)異分野融合型研究シーズ創出支援の場合はチーム構成員全員が支援期間終了時点まで本学に在籍している必要があります

【募集期間】
(1)マッチング支援:2021年6月7日~随時
(2)異分野融合型研究シーズ創出支援:2021年6月7日~2021年7月1日(木)17時

【その他】
応募に当たっては、下記より募集要項をダウンロードして必ず内容をご確認の上、申請してください。

https://prsf.kumamoto-u.ac.jp/public/MNGYAAaHF4XAW8wBMfF5wYXVtb72cLbLJncxjR6PssIH

PW: ibunya-kido2021

【問合せ先・申請書提出先】
 熊本創生推進機構 イノベーション推進部門 日髙
 E-mail:sangaku-renkei@jimu.kumamoto-u.ac.jp