部門紹介
*HPは現在規則改定に伴い更新作業中を行っております。掲載内容と異なる場合がございますのでご了承ください*
スタッフ紹介
- 機構長
(研究・地方創生担当 理事・副学長) - 松本 泰道 (マツモト ヤスミチ)
- 副機構長 (産学連携担当 副学長)
- 清水 聖幸 (シミズ キヨユキ)
イノベーション推進部門
- (教授)
- 緒方 智成 (オガタ トモナリ)
- (特任教授)
- 髙橋 浩一 (タカハシ コウイチ)
(大学院自然科学教育部「イノベーションリーダー育成プログラム」担当) - (特別招聘教授)
- 原 一広 (ハラ カズヒロ)
リスクマネジメント部門
- (教授)
- 粢田 誠 (ヒトキデン マコト)
- (准教授)
- 高宗 暢暁 (タカムネ ノブトキ)
組織図
※クリックすると大きい画像で開きます。
連携拠点
- 地域共同ラボラトリー
- ベンチャービジネスラボラトリー
- インキュベーションラボラトリー
- 産業イノベーションラボラトリー
学外オフィス
実績
※クリックすると大きな画像になります。
知的財産に関わる戦略企画の強化策
熊本大学では、「大学の資源と知的活動の成果を利活用して知的基盤社会の形成・発展、産業の振興に貢献する」という第二期中期目標・計画の実現、また、本学が保有する特許等の知的財産の管理の効率化と活用を促進するため、イノベーション推進センターを中心として、「知的財産に係る戦略企画の強化策」を策定しました。
熊本大学「知的財産に係る戦略企画の強化策」
(PDF:1.06MB)