メニュー
メニュー

企業・一般の方へ共同研究

*HPは現在規則改定に伴い更新作業中を行っております。掲載内容と異なる場合がございますのでご了承ください*

本学では企業等との「共同研究」を積極的に行っております

大学の研究者と民間企業等の研究者が共通の課題について共同で研究を行い、本学が持っている研究能力と企業等が持っている技術力などを結集し、優れた研究成果を挙げる制度です。また、民間企業等から研究者を大学が受け入れて共同で研究を行うこともできます。

共同研究のお申込方法

共同研究の研究者および研究内容の検討,協議

共同研究をしたい研究者が決まっている場合
  • 研究内容・期間・資金・研究計画等について、当該研究者と直接ご相談ください。
適当な該当研究者がわからない場合
  • 当機構で適任者を探索しますので、まずはお問い合せください。
  • イノベーション推進部門
  • TEL:096-342-3145
  • Email:liaison@jimu.※
  • (スパム対策のため※を

    “kumamoto-u.ac.jp” に変更してください)

研究費について

ご負担頂く研究費について
  • 直接経費
    研究に直接要する実費(人件費、旅費、備品費、消耗品費、役務費、その他の経費(光熱水費、スペース費など))に加えて研究担当教員充当経費、研究マネジメント経費(大型共同研究の場合)をお支払いいただきます。
  • 間接経費
    共同研究の遂行上、直接経費以外に必要となる経費です。
    直接経費の30%(国際共同研究は直接経費の40%)に設定しております。
  • 研究料
    共同研究員を派遣する場合にかかる経費です。共同研究員1人につき、6ヶ月あたり22万の費用を納付していただきます。

※2019年4月1日より共同研究の間接経費を直接経費の30%に変更させていただきました。
詳細はこちらをご参照ください。

お申込の流れ

  • お申込みの流れは下記の通りです。
    詳しくは担当者までお問い合わせください。

(クリックで拡大されます。)

申込書様式はこちら

学内会議での内容の審査および受入の決定

  • 申込みいただいた内容を確認のうえ、共同研究の受入れを決定いたします。
  • 標準様式の内容と異なる提起がある場合には、協議をさせていただくことがございます。

契約の締結・研究の開始

  • 受け入れの決定がなされたものは、当機構にて、共同研究契約の手続きを行います。
  • 共同研究契約書雛形はこちら
    ※契約書の内容については、個々の状況に応じて対応いたします。
  • 契約締結が完了しましたら、研究を開始することができます。

研究費の納付

  • 本学から発行する請求書に基づき指定金融機関に納付してください。

共同研究から発明が生まれた場合

  • 発明が生まれた場合は、研究代表者が熊本創生推進機構へ発明届を提出して下さい。
  • 発明書様式はこちら

共同研究の成果に関わる論文や商品を宣伝する場合

共同研究の成果をプレスリリースする場合、熊本創生推進機構へご相談ください。

コミュニケーションマークを使用する場合

詳細はこちらをご覧ください。

名称等を使用する場合

詳細はこちらをご覧ください。

よくある質問

共同研究契約Q&A

▲このページのトップへ